海外でのカードショッピングのご利用方法やお支払方法等についてご案内しています。
1. カードを提示
- クレジットカード券面記載のブランドロゴマークをご確認ください。
- 下記ブランドロゴマークのあるお店でご利用いただけます。
- お会計の際にカードをご提示ください。


2. 売上票を確認する
取引内容をご確認のうえ、署名欄と同一の「サイン」、またはICカード対応端末設置のお店では「暗証番号」を入力してください。

3. 売上票を受け取る
クレジットカードと売上票の「お客様控」をお受取りください。これでお支払い手続きは完了です。お客様控は大切に保管し、後日「ご利用代金明細書」とご照合ください。

4. お支払い
海外でのカードショッピングは、原則として「1回払い」となり、店頭でのリボ払い・分割払い・ボーナス払い等の指定はできませんが、「あとリボくん」でお手続きいただければ、お支払方法を「リボ払い」に変更できます。
- リボルビング払い専用カード、およびショッピングリボ宣言登録カードは「リボ払い」となります。
海外ご利用(ショッピング)の場合の円換算について
海外でご利用いただいたカードショッピングの円換算は下記のとおりとなります。
- 実際にカードをご利用になった日の換算レートではございませんので、ご了承ください。
Mastercard | 海外でのご利用分は、米国のMastercardインターナショナル決済センターでご利用データを集中決済した際に適用した交換レートに、 海外利用にかかるコストとして、1.9%をプラスしたレートで円換算いたします。 |
---|---|
Visa | 海外でのご利用分は、米国のVisaインターナショナル決済センターでご利用データを集中決済した際に適用した交換レートに 海外利用にかかるコストとして、2.2%をプラスしたレートで円換算いたします。 |
JCB | 海外でのご利用分は、JCBが海外の加盟店に支払い処理を行った日を換算日とし、当日の為替レートを基準に、 海外ご利用に関わる事務処理コストとして、1.6%をプラスしたレートで円換算いたします。 |
お支払方法の変更
- 1回払いのご利用分を“リボ払い”に変更したい
- ご利用分を“自動的”に“リボ払い”にしたい
- 余裕がある時にリボご請求金額を増額して支払いたい
- ご都合に合わせて毎月のショッピングのお支払金額を自由に設定したい
- リボ払い(最少お支払金額)のお支払金額を変更したい
ご出発の前に
ご利用可能枠の増額手続き
万一に備えて、ご出発前にクレジットカードのご利用可能枠の増額手続きをされておくと安心です。
- 当社所定の審査により、増額のご希望に添えない場合がございます。また審査の結果、ご利用可能枠が減額となる場合や、ご利用を停止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- カード入会より6ヶ月以内、または前回ご利用可能枠の増額お申込み(増枠可否に関わらず)より6ヶ月間は、受付できない場合がございます。
- 土日祝日や年末年始など、平常より日数を要する場合がございます。
不正検知によるご利用制限
当社では第三者によるクレジットカードの不正利用を未然に防止することを目的とし、不正検知システムを導入しております。
安全にカードをご利用いただくためお客様のカード利用が過去の不正利用のパターンと類似した場合や 、第三者利用の可能性があると判断した場合はカードの利用を一部制限させていただく場合がございます。
海外渡航中に当社発行のクレジットカードのご利用予定がある場合は、事前にお客さまセンターへご連絡いただくことで現地でのご利用に制限がかからないように手続きすることが可能です。
- ご連絡いただいた際、渡航先、渡航期間をお伺いいたします。
- ご連絡いただいた場合でも当社にて不正利用懸念があると判断した場合は 、カードのご利用を制限することがございます。
暗証番号の事前確認
カードご利用時に暗証番号(4桁)の入力間違いがあった際、カードがご利用いただけなくなる場合がございます。
カードの暗証番号がご不明な場合は、圧着式ハガキ(郵送)にて「暗証番号の通知サービス」を行っております。
- 約1週間から10日程でお届けいたします。
- 音声応答サービスで24時間対応可能となっております。
- 音声応答サービスのご案内はこちら
- 海外キャッシングをご利用の際に、国や地域によっては5桁以上の暗証番号を求められる場合がありますが、その場合でも4桁の暗証番号を入力してください。