シニアサポート ご家族様によるお手続きが可能になります!
  • サービスの概要
  • 利用開始までの流れ
  • 代理人申請に必要なもの

サービスの概要

シニアサポートとは

クレジットカードに関するお手続きがご不安なとき、ご本人様に代わり、あらかじめご登録いただいた代理人様がお手続きできるサービスです。

本サービスにお申込みできる方

  • 65歳以上のクレジットカード、ローンカード、後払いワイド会員様
  • 65歳以上のショッピングクレジット(各種ショッピングローン)ご利用者様
  • ※本サービスへのお申込み時に、お申込みの意思確認ができる方に限ります。
  • ※ビジネスカード・コーポレートカードに関するお手続きは本サービスの対象外です。

代理人に登録できる方

会員様の二親等以内の方

  • ※代理人に登録できるのはお一人のみとなります。
  • ※未成年の方は登録できません。

代理人様から承ることのできるお手続き(代理権の範囲)

代理人様は会員様に代わり、以下のお手続きをすることができます。
なお、シニアサポートをご利用中でも、会員様がご自身でお手続きをすることは可能です。

  • ● ポケット・ポイントの交換 ※1
  • ● ご利用覚えのない請求等に関するお問い合わせ
  • ● ご請求内容やご利用残高の確認
  • ● ご入金の連絡
  • ● 登録情報の変更(住所・勤務先・振替口座など)
  • ● 磁気不良等によるカードの再発行
  • ● カードの紛失・盗難の連絡 ※2
  • ● 各種証明書等の発行(退会証明書・残高証明書・取引履歴など)
  • ● ご利用可能枠の引き下げ
  • ● クレジットカードの解約
  • ※1 交換商品を郵送する場合、送付先は会員様のご自宅となります。
  • ※2 紛失・盗難によるカードの再発行は代理人様ではできません。

利用開始までの流れ

代理人申請書を準備

以下のいずれかの方法で申請書をご準備ください。

  • 代理人申請書をダウンロード
  • お電話で請求する
代理人申請書を記入・郵送

申請書をご記入いただき、代理人になる方の本人確認書類のコピーを同封のうえ、
郵送してください。
申込書の記入方法や受付可能な本人確認書類の種類については、
申込書に付属する「代理人申請方法」をご確認ください。
申請書をダウンロードされた場合は、封筒と切手をご用意ください。

サービスの利用を開始

当社での代理人の登録が完了次第ご自宅へ「登録完了通知」をお送りいたします。
「登録完了通知」到着後、代理人様による所定のお手続きが可能となります。

代理人申請に必要なもの

代理人申請書

●ダウンロードする

「代理人申請書」「代理人申請のご案内」「代理人申請方法」をダウンロードできます。
申請書の記入方法や注意事項は「代理人申請のご案内」「代理人申請方法」に記載しています。

【送付先】
〒541-0048
大阪市中央区瓦町2-5-14 本町オーミビル3階
ポケットカード株式会社 お客様相談室宛

代理人申請書をダウンロード
●お電話で請求する

お電話で資料の送付をお申し付けください。
「代理人申請書」「代理人申請のご案内」「代理人申請方法」と返信用封筒をご自宅へお送りいたします。

  • ※お電話は会員様ご自身がおかけください。お電話の際は、お手元にカードをご用意ください。
  • ※お持ちのカードによりご連絡先が異なります。
お問い合わせ先一覧
【ショッピングクレジット(各種ショッピングローン)ご利用者様のお問い合わせ先】
  • ポケットカードお客さまセンター(9:00~17:30 年始休業)
  • 0120-12-9255(携帯電話以外)
  • 0570-064-373(携帯電話)
  • 06-7635-2677(IP電話・かけ放題プラン)

代理人になる方の本人確認書類のコピー

本人確認書類のコピーをご準備ください。
受付可能な本人確認書類の種類は「代理人申請方法」に記載しています。