次世代金融サービスを牽引する。
変化が加速する時代のニーズをとらえて、暮らしをより豊かに、
よりクリエイティブにするために。
私たちは伊藤忠グループの一員として、
キャッシュレスの仕組みづくりをはじめとする
独自の豊富なノウハウをもとに、
次世代の金融サービスを牽引します。



〜本社オフィスに寄付受付BOX設置〜



〜TOKYO FMのパーソナリティ 総勢13名とリスナーで作る「#あなたの世界を変えた音楽」Spotifyプレイリストリスナーの「#あなたの世界を変えた音楽」を募集〜



〜第1弾はパーソナリティの選曲が誰のものか予想して投稿すると10名様にSpotify Premiumギフトカード3か月分が当たるキャンペーン〜








〜オンライン明細1件発行につき 5円を寄付額としお客様と共に快適な地球の暮らしをクリエイティブ〜


〜Paradox Live 5周年記念オリジナルデザイン、ファン必見入会特典付き〜


















半年間にわたり、合計18 本のショートドラマを6 名の監督と制作 第一弾は、 新聞小説家ジョージが、街中で会話をしている人たちから小説ネタを盗む クスッと笑えて元気になれるコメディ作品 9月24 日(火)よりTikTok にて公開


















※株式会社 EbuAction 調べ( 2024 年 2 月20 日時点) 〜アップデートを記念して、人気YouTuber によるゲーム 実況配信も!〜


はぴだんぶいの仲間たちと一緒にお買い物に出かけよう!




オリジナルQUOカードや、ご希望選手のネーム&直筆サイン入りユニフォームプレゼントなど オリジナル特典をご用意!














〜最短3分で申込、 15分で審査完了、支払いは 3〜60回から選び初期費用の負担軽減へ〜


10/2(月)〜10/31(火)まで5%のポイントプレゼントキャンペーンも実施


カードショッピングのご利用でFX ポイント最大 3%還元








「好きな推しの色を持ちたい」「カラーで個性を発揮したい」「ビビッドで映えるカードがほしい」 お客様のニーズにあわせて選んで、自分らしさを表現しよう! 〜ネオンカラーのクレジットカードでおしゃれに決済〜






















2022年12月5日(月)より申込受付スタート
















2021年11月29日(月)より申し込み開始





























































































































































































TSUTAYA会員証としても使えるクレジット機能つきTカード
「Tカードプラス」を発行!






































電動バイク「e-runner(イーランナー)」購入顧客向け
ショッピングクレジット取扱い開始










人気写真家 蜷川 実花のフォトブック「ニナデジ」とコラボしたクレジットカードを限定発行!





































通常ポイントにボーナスポイントをプラス!最大30倍のポイントが貯まる!!





















































食づくりコミュニティサイト「みんなのプロジェクト」を活用した、消費財メーカー向け販売促進支援サービスの共同展開を開始しました


11月からポケット・ポイントキャンペーンを開始























女性誌「LEE」の通販サイト「LEEマルシェ」と提携し、ファッション雑誌「LEE」公式デザインクレジットカードのオンライン募集を開始しました


クレジットカードがつなぐ「トランスフォーマー」コミュニティが誕生します!
〜更なる「トランスフォーマー」ファン層拡大に向けて、会員限定の魅力的な特典が満載〜



お得なサービスも充実『P-one Business MasterCard』発行開始!

2008年12月25日より、MasterCardブランド付き事業者向けクレジットカード「P-one Business MasterCard」の発行を開始いたします。








野村證券株式会社と金融商品仲介業において業務提携し、平成
20年10月1日より金融商品仲介サービスを開始します













「保険deあんしん館 新大阪店」をOPEN

完全子会社であるポケット・ダイレクト株式会社は、アセットガーディアン株式会社と提携し、2008年6月28日(土)に、来店型保険相談ショップ「保険deあんしん館 新大阪店」をオープンいたします。

MasterCardブランド付き事業者向けクレジットカードを発行
『コーナンPRO Business Card』 発行開始!

2008年6月13日より、建築・設備等事業者向けに展開する専門店「コーナンPRO」の来店客に対し、事業者向けクレジットカード「コーナンPRO Business Card」の発行を開始いたします

『LOVE EXPRESS カード』&『LOVE EXPRESS FLEXY』発行開始!

オンラインショッピングサイトを運営する株式会社エムシープラスと提携し、5月22日(木)より『LOVE EXPRESS カード』及び『LOVE EXPRESS FLEXY』のWEB募集を開始いたします。








割賦購入あっせん部門の好調、プロセシング事業開始により営業収益は前期比3.5%の増収
利息返還請求関連費用の増加等により当期純利益は前期比25.0%の減益



「pocket × dinos selection(ポケット・ディノス セレクション)」スタート

ポケットカード会員向けサービスとして、株式会社ディノスの厳選商品をカード会員限定で提供する通販サービスを、3月14日より開始することにいたしましたのでお知らせいたします。


当社の保有する有価証券のうち、平成20年2月期末において、簿価に比べ時価が著しく下落したものについて、減損処理による有価証券評価損を計上することとなりましたのでお知らせいたします。







支払自由型リボカード「P-one FLEXY」発行開始!

「P-one カード」ブランドの新たなラインナップとして、毎月のお支払い金額をフレキシブルに設定できる支払自由型リボカード「P-one FLEXY」を、2007年12月3日より発行いたします。





ファミマクレジット株式会社と業務提携

2004年7月よりファミマクレジットが発行するカードに対する保証事業を共同で推進してまいりましたが、このたび新たにプロセシング事業に関する業務契約を締結することといたしました。




2005年7月から募集を開始いたしました、ホームセンター大手コーナン商事(株)との提携カード「コーナンカード」への申込が、先月末までに50万件を突破いたしましたのでお知らせいたします。







並びに期末配当予想の修正に関するお知らせ

平成19年4月9日の決算発表時に公表しました平成20年2月期(平成19年3月1日〜平成20年2月29日)の中間期及び通期業績予想並びに期末配当予想を修正いたしましたのでお知らせいたします。


プロミス株式会社及び朝日エンタープライズ株式会社が当社の親会社に該当することとなりましたので、お知らせいたします。




若者に人気のファッションブランドを手掛ける株式会社せーのデザインと提携し、8月17日(金)より『VANQUISH(ヴァンキッシュ) CARD(カード)』の発行を開始いたします。












日興コーディアル証券株式会社と提携し、平成19年6月15日より証券仲介サービスを開始いたします。

厚生労働省の次世代認定マーク“くるみん”を取得

次世代育成支援対策推進法に基づく仕事と子育ての両立支援や男性育児参加促進への取り組みと実績により、平成19年5月21日付で東京労働局長より次世代認定マーク“くるみん”を取得いたしました。


割賦購入あっせん部門、融資部門の好調により営業収益は前期比8.2%の増収
利息返還請求関連費用等の増加により当期純利益は前期比72.2%の減益







「CARENEX itsumo(カーエネクスイツモ)カード」

〜2004年10月に募集を開始した伊藤忠エネクス(株)との提携カード「CARENEX itsumo(カーエネクスイツモ)カード」への申込が30万件を突破!〜













「P-one Business Card」「P-one Money Card」を発行








ポケットカード、会員向けポイントサービスを大幅に拡充!












「CARENEX itsumo(カーエネクスイツモ)カード」












伊藤忠エネクス系列サービスステーションに
「Pay-Pass(ペイパス)を導入










コールセンターシステム「LACS(ラックス)」を導入















さまざまなメリットに加え独自の付加価値も設定できる提携カード、多様な決済ニーズに対応したQR分割払いサービス、ショッピングクレジットなど、お客様の暮らしと企業様のビジネスに寄り添うサービスを提供してまいります。
社会全体が、未来の予測がつかない厳しい状況に直面している時代。SDGsをはじめとした、持続可能な社会を目指す活動に注目が集まっています。私たちは、キャッシュレス社会の実現に貢献していくとともに6つのCSR活動領域を定め、サステナビリティ活動を続けています。
